英語学習帖

日々の職場英語・生活英語メモ:ビジネスに使用する英単語や英語表現、話題になりそうな海外メディア記事を紹介しています

you didn't have to do that

日本語に訳すなら、「もう、そんなんえぇのに」と似非関西弁がしっくりくるような気がします。

よくしてもらったお礼、プレゼントへのお礼に使う一言です。

'Thank you so much!!! You didn't have to do that' (ありがとう!もう、そんなんえぇのに)

これに対しては、'No worries' (いえいえ)とか、個人的にかっこいいなと思ったことのある表現は、'The pleasure’s all mine.' (私がしたかったからしたことよ)ですね。

 

 

egg-stremely busy morning

 

www.bbc.com

 

BBCニュースから。大量の鶏を運んでいたトロリーが事故を起こして'traffic jam' (交通渋滞)を起こしたというニュース。'extremely' (とても、きわめて)のもじりと思われる"egg-stremely"という言葉が面白いです。

'an eggstremely unusual operation' (きわめて異常の事態)のようなニュース見出しもありました。すべてのニュースがこれくらいのんびりしたものだと、いい世の中だなと思います。 

やきとりテクニック: 名店に学ぶ、おいしさを作り出す理論と実践

やきとりテクニック: 名店に学ぶ、おいしさを作り出す理論と実践

 

  

知っておいしい 肉事典

知っておいしい 肉事典

 

  

新装版 英語でつくる基本の和食 (Cool Japan)
 

 

 

treatment

'treatment' (治療)

イギリスの'brain-damaged' (脳に損傷のある)乳児に対する治療を継続するかどうかの裁判に関連して、米国大統領トランプ氏が支援をtwitterで申し出たという記事。

'The case has focused attention on the role of British and European courts in making end-of-life decisions for very young children' (裁判の争点は英国及びヨーロッパの裁判所が極めて幼い子どもの生命を終わらせるかどうか)ということで、非常に難しい問題。'Britain’s Supreme Court decided last month that prolonging Charlie’s life would be “not in his best interests.”  (英国最高裁は先月、チャーリー(対象となっている乳児)の延命は最良とは言えないと判決を下した)そうで、両親は治療の継続を訴えているとのこと。

治療の効果が見込まれるかどうかがわからず、効果がないかもしれない、と思っても、いざ治療を停止できるか、というと非常に難しい問題。特に、自分では意思表示のできない乳児ということで。個人的には一秒でも長く生きれば何か治療策が見つかるかもしれないと思うと、自分がこの両親の立場なら、尊厳死は受け入れられないだろうと思う。

www.wsj.com

 

「尊厳死」に尊厳はあるか―ある呼吸器外し事件から (岩波新書)

「尊厳死」に尊厳はあるか―ある呼吸器外し事件から (岩波新書)

 

  

私たちの終わり方―延命治療と尊厳死のはざまで (学研新書)

私たちの終わり方―延命治療と尊厳死のはざまで (学研新書)

 

  

安楽死と尊厳死―その展開状況を追って (刑事法研究 (第8巻))

安楽死と尊厳死―その展開状況を追って (刑事法研究 (第8巻))