英語学習帖

日々の職場英語・生活英語メモ:ビジネスに使用する英単語や英語表現、話題になりそうな海外メディア記事を紹介しています

Doomsday Clock

www.npr.org

記事は少し古いものですが、今秋のアメリカ大統領選挙に関連する会話で出てきた話題に、"Doomsday Clock" (世界終末時計)が出てきました。

これは米国の科学誌"Bulletin of the Atomic Scientists" が毎年発表しているシンボルで、世界の出来事やリーダーシップ等の分析によって、世界が終末にどれだけ近づいているかを示すものです。あくまでもシンボルですが、分析内容から、本当に危機的状況に私たちが置かれていることがわかります。

創設された1947年に7分で始まったこの時計は、針を進めたり戻したりで一時は2分を刻みつつも、冷戦の終了によって1991年に残り17分まで戻りました。その後、再び針を進め始め、ここのところ数年は3分、2分半、2分、2分と続き、2020年の今は100秒と2分を切っているわけです。2020年の発表で私たちが直面する二大危機として挙げられたのは、核戦争と気候変動。

thebulletin.org

"we move the Clock 20 seconds closer to midnight not just because trends in our major areas of concern—nuclear weapons and climate change—have failed to improve significantly over the last two years."

(我々は時計の針を終末に向けて20秒進めた。これは、我々が懸念する二大領域である核兵器と気候変動の趨勢によるものだけでなく、過去2年にわたり状況の改善に至っていないためである)

"There are many practical, concrete steps that leaders could take—and citizens should demand—to improve the current, absolutely unacceptable state of world security affairs."

(この、世界の安全保障の問題に関するきわめて看過しがたい事態を改善するために、リーダーがなすべき、そして国民が要求するべき、多くの実践的かつ具体的なステップがある)

"The international community should begin multilateral discussions aimed at establishing norms of behavior, both domestic and international, that discourage and penalize the misuse of science."

(国際社会は、多国間の協議を通じて、各国及び国際的に、科学の誤った使用を思いとどまらせる罰則を伴う行動基準を策定するべきである)

"The global security situation is unsustainable and extremely dangerous, but that situation can be improved, if leaders seek change and citizens demand it."

(世界の安全保障は持続不可能できわめて危険な状況にあるが、リーダーたちが変革を追求し国民がそれを要求することによって状況を変えることができる)

"Now is the time to unite—and act."

(今こそ、連帯して行動する時である)

 

私は今まで、ニュースで引用された情報しか読んだことがなかったのですが、発表元のウェブサイトにて原文を読むと、宛先が"To: Leaders and citizens of the world" (世界の指導者とすべての人へ)となっているのです。大国の大統領をはじめとする政治的指導者や、行政関係者の責任も重大ですが、我々ひとりひとりの責任も当たり前にあることを再認識。そのため、メッセージはリーダーに対するものだけでなく、それを我々一般の国民も望むべきと強調されています。

 

Current Time - Bulletin of the Atomic Scientists

2019 • IT IS STILL 2 MINUTES TO MIDNIGHT

2018 • IT IS 2 MINUTES TO MIDNIGHT

2017 • IT IS TWO AND A HALF MINUTES TO MIDNIGHT

2016 • IT IS STILL 3 MINUTES TO MIDNIGHT

2015 • IT IS 3 MINUTES TO MIDNIGHT

2012 • IT IS 5 MINUTES TO MIDNIGHT

2010 • IT IS 6 MINUTES TO MIDNIGHT

2007 • IT IS 5 MINUTES TO MIDNIGHT

2002 • IT IS 7 MINUTES TO MIDNIGHT

1998 • IT IS 9 MINUTES TO MIDNIGHT

1995 • IT IS 14 MINUTES TO MIDNIGHT

1991 • IT IS 17 MINUTES TO MIDNIGHT

1947 • IT IS 7 MINUTES TO MIDNIGHT

 

核兵器のしくみ (講談社現代新書)

核兵器のしくみ (講談社現代新書)

 

 

書籍おすすめサービス

ニューヨーク公共図書館のいくつかあるTwitterアカウントに、@NYPLRecommendsというのがあります。毎週金曜日(時差があるので日本時間だと夜中から)に、好みの分野や読みたいテーマをメンション付きでツイートすると、おすすめの書籍(英文)を紹介してくれる、というもの。

https://twitter.com/NYPLRecommends

学習者用のコーナーに並んでいる本だと食指が動かない、という人には良いのではないでしょうか。私も、いくつか紹介してもらったことがありますが、日本に紹介されていない著者による書籍を知ることができるので、とてもありがたいです。しかも、最近は大半の書籍がKindleで入手可能だし、和書と価格も変わらないですし。昔は洋書というとぜいたく品だったのに。しかも、やっぱり自分がネイティブでない言語だと読むのに時間がかかるから長く楽しめます。

物理的にこの図書館に行くと、ニューヨーク在住者以外も借出しカードが作れて、しかもe-booksが借りられるらしいのですが、今は縮小営業中なので難しいですね。そもそも、渡航も制限されているし。

そして、こちらの図書館は映画Ex Librisでも紹介されている通り、様々なイベントを催しています。詩人の朗読会だったり、演劇のワークショップだったり、読書会だったり。昨今の感染症の流行に伴い、オンライン開催のイベントが増えています。イベントによってポリシーが違うかもしれませんが、ニューヨーク在住でなくてもオンライン読書会は参加できました。 

 

 

Hidden Figures Congressional Gold Medal Act

www.nasa.gov

"NASA Administrator Jim Bridenstine announced Wednesday the agency’s headquarters building in Washington, D.C., will be named after Mary W. Jackson, the first African American female engineer at NASA."

NASAのジム・ブライデンスタイン長官は、ワシントンDCにある機関の本部ビルを、同機関初めてのアフリカ系女性エンジニアであったMary W. Jackson氏にちなんで名付けると水曜日に発表した。)

"Administrator" (長官)

"In 2019, President Donald J. Trump signed the Hidden Figures Congressional Gold Medal Act that posthumously awarded the honor to Jackson, who passed away in 2005, and her “Hidden Figures” colleagues Katherine Johnson, Dorothy Vaughan, and Christine Darden." 

(2019年、トランプ大統領は、2005年に他界したJackson氏と"Hidden Figures"においてともに描かれた同僚たちKatherine Johnson氏、Dorothy Vaughan氏とChristine Darden氏に対して死後の叙勲をする法律"Hidden Figures Congressional Gold Medal Act"に署名した。)

"posthumously" (死後に)

アメリカは勲章の授与に法律を作るんですね。

この法律"Hidden Figures Congressional Gold Medal Act"の"Hidden Figures"は邦題が「ドリーム」と訳された映画にもなったノンフィクションのタイトル。気の利いた法律の名前です。

このノンフィクションで描かれた、NASAで活躍した黒人女性の計算係(コンピュータ)たちが、当時の貢献に対して勲章を授与されたということです。南北戦争の英雄だった黒人女性が紙幣の肖像になったり、少しずつ活躍した黒人女性たちの名誉に光が当てられていますね。法律の内容の一部は以下の通り。

https://www.congress.gov/bill/116th-congress/house-bill/1396

"Congressional Gold Medal"(議会名誉黄金勲章

"in recognition of ~" (~を称えて)

"in commemoration of ~" (~を記念して)

  • one Congressional Gold Medal to Katherine Johnson, in recognition of her service to the United States as a mathematician;
    (Katherin Johnson氏に、米国への数学者としての貢献を貢献をたたえて議会名誉黄金勲章を)
  • one Congressional Gold Medal to Dr. Christine Darden, for her service to the United States as an aeronautical engineer;
    (Christine Darden博士に、米国への宇宙エンジニアとしての貢献をたたえて議会名誉黄金勲章を)
  • two Congressional Gold Medals in commemoration of the lives of Dorothy Vaughan and Mary Jackson, in recognition of their service to the United States during the Space Race; and
    (Dorothy Vaughan氏とMary Jackson氏を記念し、また宇宙開発競争中の米国における貢献をたたえて両名への議会名誉黄金勲章を)
  • one Congressional Gold Medal in recognition of all the women who served as computers, mathematicians, and engineers at the National Advisory Committee for Aeronautics and the National Aeronautics and Space Administration (NASA) between the 1930s and the 1970s.
    (1930年代~1970年代のアメリカ合衆国航空諮問委員会及びNASAにおいて計算係(コンピュータ)、数学者又エンジニアとして貢献したすべての女性をたたえて議会名誉黄金勲章を)
ドリーム (字幕版)

ドリーム (字幕版)

  • 発売日: 2017/12/08
  • メディア: Prime Video
 
宇宙プロジェクトがまるごとわかる本 (エイムック 4345)