Controversy
"controversy" (論争、議論)
かなり大掛かりな論争を指すイメージです。
"holiday-themed coffee cup" (ホリデー仕様のカップ)
最近はクリスマスシーズンという言い方を避けて"holiday season"と呼び、クリスマスパーティも"year-end party"と呼ぶなど、多文化への配慮がされることが多く、”customers “from all backgrounds and religions”” (「あらゆる出自と宗教の」顧客)を歓迎する巨大コーヒーチェーンでもホリデーシーズンのカップから宗教色を排したようです。それに対し、従来どおりにクリスマスを祝うべきと考える意見も寄せられていると。
私は赤のカップもクールだと思いますが、たとえば日本でお正月の門松モチーフが宗教的だと排されたら寂しいだろうと思うので、地域をあげてクリスマスを祝っていた人たちにとっては受け入れることが難しい場合もあるかもしれない、と、"mixed feelings" (複雑な気持ち)を持ちつつ記事を読みました。

- 作者: G.ホフステード,G. J.ホフステード,M.ミンコフ,岩井八郎,岩井紀子
- 出版社/メーカー: 有斐閣
- 発売日: 2013/10/21
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (3件) を見る

異文化理解力――相手と自分の真意がわかる ビジネスパーソン必須の教養
- 作者: エリン・メイヤー,田岡恵,樋口武志
- 出版社/メーカー: 英治出版
- 発売日: 2015/08/22
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る

アメリカの歴史―テーマで読む多文化社会の夢と現実 (有斐閣アルマ)
- 作者: 有賀夏紀,油井大三郎
- 出版社/メーカー: 有斐閣
- 発売日: 2002/12
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 6回
- この商品を含むブログ (16件) を見る