The Intern
邦題「マイインターン」
若い起業家が経営するオンラインファッションサイト運営企業が導入したシニア・インターン(高齢者インターン)。優秀ではあるものの経験不足から色々とうまくいかない状況のCEOに、落ち着いた経験豊富なインターンという面白い取り合わせ。
デ・ニーロが最高に渋くて格好いいです。ハンカチは女性の涙を拭くために、と常に持ち歩く一方で、夫が家庭を守り子供を育てている女性CEOに対しても中立的な態度を取ることができるバランス感覚を持つ70代なんて、映画とはいえこんなキャラクターを描き出せる時代が来たことに驚きました。
ストーリーも非常に面白かったです。働く女性のフラストレーションを描く映画は過去に多く出ていますが、今回は更に成功した女性の配偶者のフラストレーションも描かれています。そして、働く女性に対する未だ冷たい社会(アメリカでもすべての女性がバリバリ働いているわけではない)も。
そして、デ・ニーロ演じるシニア・インターンが会社に受け入れられる過程は、通常のインターンや新入社員、転職者等にも参考になるところが多そうです。
ちなみに、本当にこんなインターンシップが存在するのか、という点について下記の記事がありました。
結論から言えば滅多にあるものではないようですが、インターンシップに年齢制限がない限り(アメリカの求人では基本的に年齢制限を設けることは禁止されています)、応募することはできると。そして、過去にも中高年のインターンという事例は存在しているようです。
マイ・インターン ブルーレイ&DVDセット(初回仕様/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- 発売日: 2016/02/10
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る
全体的に聞き取りやすい英語なので、学習用にもお奨めです。