英語学習帖

日々の職場英語・生活英語メモ:ビジネスに使用する英単語や英語表現、話題になりそうな海外メディア記事を紹介しています

2016-01-01から1年間の記事一覧

Panama Papers

"Panama Papers" (パナマ文書) "The more-than 11 million documents, which date back four decades, are allegedly connected to Panama law firm Mossack Fonseca." (パナマの法律事務所Mossack Fonsecaにつながると伝えられる40年にも及ぶ11百万を超…

Proficiency

"English proficiency" (英語力) "English Proficiency Requirement" (求める英語力) "capability""skill"なども使いますね。 誰も教えてくれなかった 外資の社内英語900 [CD2枚付] (Business English NEXT シリーズ) 作者: 日向清人 出版社/メーカー: …

make payment

"make payment" (支払いをする) 昨日に引き続き、学生ローンの話題です。40%以上の借り手が返済していないとか。 "in default" (不履行) "delinquent" (延滞、滞納) "postponement" (支払い延期) 大学で勉強するためにお金を借りられるのはありがた…

Student Loans

"student loan" (学生ローン) 日本でも育英会のローンが払えない若者が話題になっていますが、アメリカでも学生ローンの返済は若者にとって重大な課題のようです。アメリカも学費は高いですからね。 そんな中、企業が返済を支援することによって若い労働力…

work from home

"work from home" (在宅で仕事をする) "I will work from home today" (今日は家で作業します)などは天気が悪い日や体調不良気味な人からよく聞く言葉ですが、こちらの曲を聴くと"work"には色々な意味があるものだなと思います。 www.youtube.com ワーク…

paternaly leave

"paternaly leave" (父親が取得する育児休暇) "maternity leave" (母親が取得する育児休暇)に対する語のようです。 どちらにも使えるのは"parental leave" (育児休暇)。 そして、興味深い記事。日本と韓国はほとんどの男性が育児休暇を取得しない一方…

デンマークにおける移民施策

少しショックを受けたニュース。 貴重品を拠出させて保護の費用をカバーすること自体を非難するつもりはありません。国の財源も無限大ではなく、他国人を保護するために税金が引き上げられたりしたら国民からの批判や不満もでるでしょうし、それによって難民…

働く外国人

元のタイトルは"January is for cutting down on long hours, not alcohol"(1月はアルコールではなく、長時間労働を削減するとき)というコラムにて、最近は英米のプロフェッショナル職でもワークライフバランスの見直しがなされ始めているということが書か…

google it

"google it!" (ググって) その昔、航空会社の社長が自社のブランド力のゴールとして「○○する」の○○に自社名が入って、それが「旅行をする」を指す状態と言っていました。 googleは社名であり、動詞である、という状態を実現しているわけで、すごいことです…

keep up the good work

"Keep up the good work"(その調子で引き続き) いつも"good job"(よくやりました)だけではつまらないので、いくつか用意しておくと安心です。 "You’re doing a great job""Good effort!"なども同じように使えます。 KEEP UP GOOD WORK,C BR (Peanuts Ser…

entourage

Happy new year! お正月は海外ドラマ三昧、ということで、少し古いけれど。 "entourage" (取り巻き) "The ​star ​arrived there with his entourage of ​dancers." (スターは取り巻きのダンサーと一緒に到着した) アントラージュ★オレたちのハリウッド <…

prima facie

"prima facie" (見たところ) 法律用語で"prima facie"というと「反証がなければ、証拠が十分」となるらしいです。ラテン語で"On the first appearance"という意味。 "de facto" (デファクト、事実上)とか、"et cetera" (等、etc.)、"status quo" (現…