映画
"man of the moment" / "woman of the moment" (時の人、当時に注目されていた人物) 割と日本語とそのまま対応した覚えやすい言い方ですね。 person of the momentという言い方があまり見つからないのは、職業やカテゴリでなく、特定の人に対して表すため…
www.bbc.com "diversity"(多様性) "Academy of Motion Picture Arts and Sciences"(映画芸術科学アカデミー) "BAME" = Black, Asian, and minority ethnic (黒人、アジア人と民族的な少数派≒非白人) "After the #OscarsSoWhite movement of 2016, the …
www.npr.org やっぱりどんな学びも活かしてこそですね。映画撮影時に俳優がどのように心臓発作を表現するか、という相談をしていたときに聞いた知識によって映画製作者が実際の心臓発作に対応できた、というエピソードが紹介されていました。 "tingle" (ひ…
映画館にて、アヴェンジャーズの予告で繰り返された"whatever it takes"は、そのままだと「何としても」とか、「何が何でも」と訳すことが多いですが、予告中の字幕は「命にかえて」でした。 アクション映画なので、おそらく危険なミッションなりがあって、…
"the power is in your hands" (力はあなたの手にある) 映画「未来を花束にして(Suffragette)」から。女性参政権運動に向けた演説で使われた言葉。貧しく力のない働く女性が主人公。彼女は洗濯工場で生まれ、育つ。彼女の母が洗濯工場で働きながら産まれ…
邦題「マイインターン」 若い起業家が経営するオンラインファッションサイト運営企業が導入したシニア・インターン(高齢者インターン)。優秀ではあるものの経験不足から色々とうまくいかない状況のCEOに、落ち着いた経験豊富なインターンという面白い取り…
"hou about ~~~"(~~~でもどうですか) "Hey, how about... oh, how about some coffee or, you know, drinks or dinner or a movie... for as long as we both shall live?"(コーヒーか、えっと、お酒か、食事か、映画でもどうかな、生きている限りずっ…
シンデレラの実写版を紹介する記事です。 ‘Cinderella’ Movie Charms Audiences in $70.1 Million Opening - Bloomberg Business "live-action" (実写) "following in the footsteps" (足跡をたどって) "know for playing ~~~" (~~~役で知られる…