英語学習帖

日々の職場英語・生活英語メモ:ビジネスに使用する英単語や英語表現、話題になりそうな海外メディア記事を紹介しています

Hardcover vs. Softcover

www.mentalfloss.com

普段、カタカナで使っている言葉がすべて和製英語かもしれない、という恐怖症に苛まれる毎日。後天的に英語を勉強した話者には仲間も多いのではないでしょうか。

今日の安心は、ハードカバーとソフトカバーは英語。

上記リンクの記事は、なぜ、多くの人にソフトカバーが好まれるのに、必ずハードカバーが先行して出版され、1年程度が経過してからソフトカバー化されるのか、というもの。まあ、それほど驚く理由が隠されていたわけではありませんが、紹介されていた歴史が少し面白かったので。

Paperbacks revolutionized American reading habits when they first appeared in the 1930s. The softcover "pocket books" were cheaper to print, cheaper to buy, and easier to transport than the bulky hardcovers that had previously dominated bookstores. By 1960, paperbacks were the preferred book format of readers.

 (ペーパーバックは、1930年代に初めて登場し、アメリカ人の読書週間を大きく変えた。ソフトカバーの「ポケットブック」は、当時の書店を独占していた重いハードカバーに比べて、安く印刷できて安く買える、そして持ち運びやすいという利点があった。1960年には、読者の多くがペーパーバックを好むようになった)

ハードカバーを先行して発売するのは、ややコストもかかるものの高く売れるハードカバーで出版までのコストを賄うという台所事情もあれば、ハードカバーの方が出版業界の賞やレビュー対象になりやすい、図書館からの発注がかかりやすい、書店で見栄えがするなどのベネフィットもある様子。

 

Independent Online Booksellers Associationがペーパーバックの歴史を紹介している文章も面白いです。

Many references on paperbacks will tell you that the first mass-market paperback ever issued was The Good Earth, by Pearl S Buck, in 1938. Actually, of course, paperbacks have been around a lot longer than that – as early, in fact, as the 17th Century in France and Germany. In the English-speaking world James Fenimore Cooper was writing frontier stories published in paperback-like format as far back as 1823, soon to be followed by a host of imitators. (中略) Probably the first true mass-market paperback, though, was the so-called “Dime Novel”, which sprang into being in the 1860s.

(ペーパーバックに関する多くの文献情報から、最初に出版された大量消費市場向けのペーパーバックは1938年に発行されたパール・S・バックの『大地』である。もちろん、それより前から、実際に17世紀にはドイツやフランスでは、ペーパーバックは存在していた。英語圏では、ジェイムズ・フェニモア・クーパーが1823年にはすでにペーパーバック風の体裁でフロンティア物語を書いていたし、それに続く多くの著者もいた。(中略) とはいえ、おそらく最初の真に大衆市場向けのペーパーバックは、1860年代に出てきたダイムノベルと呼ばれるものだろう

A Short History of Paperbacks – IOBA Standard

"Dime Novel" (ダイムノベル)は、定価10セント(1ダイム)で買えることから名づけられたということなので、日本語だと三文小説という感じでしょうか。実際、小説をバカにするときに使われる表現でもあるようなので、その意味では同じかなと思いますが、実際に日本で三文で買える小説みたいなシリーズを知らないので、訳語と思ってしまって良いものか。

 

なお、日本では、岩波文庫がドイツのレクラム文庫(1867年創刊)に範をとり1927年に創刊とのこと。

https://www.iwanami.co.jp/news/n17803.html

 

人生を変えた本と本屋さん

人生を変えた本と本屋さん

 
ブックストア―ニューヨークで最も愛された書店